★学習参観・懇談会ありがとうございました。24日〜30日は家庭訪問期間で、児童は13時30分完全下校です。放課後の過ごし方について指導していますが、ご家庭でも声かけをお願いします。
TOP

今日の給食 5月19日

今日の給食の献立は、

ごはん、牛乳、八宝菜、チンゲンサイともやしのしょうがあえ、

パインアップル(カット缶)

です。


八宝菜の「八」は数が多いことを意味する言葉で、よい材料をたくさん使って作った料理のことをいいます。今日の八宝菜には、豚肉、うずら卵、たまねぎ、キャベツ、にんじん、たけのこ、ピーマン、しいたけの8種類の材料が使われています。



画像1 画像1

5年生体育 表現運動 5月19日

運動会の日が近づいてきました。練習にも力が入ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 5月19日

じゃんけん列車をしました。
6年生のリーダーがやさしく誘導しています。
楽しい集会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生遠足 コリアタウン 5月18日

今日は、天気がよく活動しやすいです。

グループに分かれて、フィールドワークをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 5月18日

今日の給食の献立は、

パン、牛乳、かつおのガーリックマヨネーズ焼き、スープ

グリーンアスパラガスとベーコンのソテー

です。


グリーンアスパラガスは、カロテンやビタミンCを多く含みます。また、アスパラギン酸という、体の疲れをとる働きがある成分も含まれています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/19 歯科検診1年4年
5/20 眼科検診1年4年 遠足予備日5年
5/23 聴力検査1年2年
5/24 耳鼻科検診2年4年 遠足予備日3年
5/25 遠足予備日4年