4月28日(月)オレンジ隊の皆様、よろしくお願いしますの会 5月7日(水)〜12日(月)家庭訪問  13日(火)6年生万博遠足  14日(水)引き渡し訓練  15日(木)5年生万博遠足  20日(火)4年生万博遠足  28日(水)2年生キッズプラザ遠足

3年生 体育の学習

 短距離走の学習です。
 ミニハードルも使いながら、足を上げてリズムよく走る練習をしました。
画像1 画像1

6年生 算数の学習

 分数のかけ算の学習です。
 分数の計算の考え方は難しいです。図を使って理解するといいですね。
画像1 画像1

3年生 外国語活動

 動画の発音を聞いて発音練習をします。
 「I’m hungry」など簡単な文章は聞き取れます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語の学習

 ひらがなの学習です。
 「む」「も」を練習しました。
 特に「む」の字は字のバランスが難しいですが、ていねいに上手に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 食育

 教育実習生と一緒に「野菜を残さず食べよう」の学習をしました。
 なぜ野菜を食べないといけないのか、紙芝居で教えてもらいました。
 「病気に負けない体を作る」「おなかの調子を整える」という働きを知り、これからは工夫しながら野菜を食べようとする意欲が高まったようです。
 ご家庭でもぜひ苦手な野菜が食べられるような工夫をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31