折り紙楽しいな、1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生では、折り紙を使った授業。のりとはさみを上手に使って模様を作るよ(^_^)

児童朝会

画像1 画像1
集会委員さんから問題が出ます。
手を何回叩きましたか?と、拍手した回数を問う問題です。初めはゆっくりだったので、わかりやすかったですが、だんだん叩くテンポが早くなっていきます。
皆さん、いくつ正解できるかな?

令和4年5月17日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、回鍋肉、鶏肉と野菜の中華スープ、きゅうりのピリ辛和えです。
今日は、中華の献立としています。回鍋肉は、味が濃い目になっているので、ご飯が進む一品です。

令和4年5月16日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、じゃがいものミートグラタン、スープ、発酵乳です。
今日の給食には、野菜がたくさん入っています。体の調子を整えてくれます。ミートグラタンには、香りつけにニンニクとワインを使っています。そして、しっかり焼いています。

初めての外国語活動!

本日、新しい外国人の先生による、初めての外国語活動の授業がありました。
先生の楽しい自己紹介に、みんなはノリノリで、進んで英語を使う姿が見られました。
これからも、外国語に親しんでいってほしいです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/20 遠足予備日(5,6年生)
5/21 土曜授業(防災訓練・引き渡し訓練)
5/23 土曜日振替休日
5/24 心臓検診(1年生・要管理者)
5/25 体力テストソフトボール投げ(梅香小学校)
5/26 体力テスト50メートル走(梅香小学校) クラブ活動 眼科検診