歌声を響かせて
今朝は、今年度初の音楽朝会がありました。今年度も感染対策のため、奇数学年・偶数学年に分けた実施からスタートです。
今日は、2年4年6年が体育館に集まって、校歌と大阪市歌を歌いました。6年生がリードした歌声は、体育館に響き渡りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() C-NETの先生と![]() ![]() 今日は、ブライアン先生が来られました。2年生では、先生の自己紹介を聞き、それぞれが積極的に自分の名前を紹介しました。 やる気いっぱい![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きっと、それぞれが力を発揮し、開平小学校を盛り立ててくれることでしょう。 6年 ものが燃えるしくみを考えよう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後、運動場に出て、条件を変えながら実験を行いました。 2年 鉄棒![]() ![]() ![]() ![]() 自分のチャレンジしたい高さを選んで前回りをしました。苦手意識のある子も、担任の先生に補助してもらいながら挑戦してみることで、少しずつ楽しんで回れるようになりました。 |