対面式![]() ![]() ![]() ![]() 2年生から6年生がはじめて1年生と顔を合わせる式です。6年生の運営委員会の子どもたちが中心となって行いました。 式のなかで6年生の代表からお祝いのメッセージが伝えられ、1年生からは「よろしくお願いします」と元気な声であいさつがありました。 学習のようす(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メダルの数を色で分けて整理をしました。 グラフを見てわかったことや気づいたこともたくさん発表しました。 2組、3組は国語の学習です。 1年生のときに習ったことを振り返りながら、気をつけることなどをそれぞれ発表しました。先生が「正しい姿勢は覚えているかな?」と、問いかけると「こうやで!」と姿勢を正していました。 また、新出漢字の学習では、先生のお手本から画数や例文などを確認しました。一画一画丁寧に漢字ドリルに書き写しました。
|