学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

社会の授業

1年4組社会の授業です。
授業は講義からグループ討議へと。
生徒同士が教え合う。
生徒の皆さん
凄く楽しいそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 学校徴収金 月別徴収額一覧

保護者の皆様へ

令和4年度の学校徴収金の納入について、月別徴収額一覧表を右の〔案内・お知らせ〕に格納しました。ご確認ください。よろしくお願いします。

【月別徴収額一覧表はこちらから】
令和4年度 学校徴収金 月別徴収額一覧


ホイコーロー

中国四川省がホイコーローの発祥地。お祭りの貢ぎ物として捧げた茹で豚の塊を祭りの後美味しく食べられるようにと考えられた料理ということです。
ご飯が進むメニーですね。
キュウリのピリ辛あえ、ラー油が効いてこれまたたいへん美味しく、ホイコーローとの組み合わせが良いメニーでした。
画像1 画像1

くすのき菜園 とうもろこし

とうもろこし苗植え付け完了しました。
草丈が40〜50cmになれば1回目の追肥を行います。
明日はきゅうりの苗を植え付けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語テスト返却

1年生英語のテスト
今回は50点満点で採点されました。
模範解答が配布された後
一人一人に解答用紙が返却されました。
さて、英語の授業
量も増えて内容も難しくなります。
習ったことは習ったときにしっかり理解できるように心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/20 修学旅行(岡山,姫路方面)
5/21 修学旅行(岡山,姫路方面)
5/23 3年代休 1年学年練習
5/24 生徒議会 内科検診予備日 全体練習
5/25 内科検診(1−3,1−4)13:30〜
5/26 中間テスト(2年 国,社)眼科検診(3−4,3−5,1年)13:30〜

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

校歌

台風および地震の措置