7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

学習参観 2

 本日の参観は、久しぶりに行われたこともあり、みんな少し緊張ぎみでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観の様子 1

 本日、久しぶりに学習参観、懇談会が行われました。2年生から4年生は算数、5年生は家庭科、6年生では総合の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(金)の給食

今日の献立

まぐろのオーロラ煮 豚肉と野菜の煮もの キャベツの赤じそあえ ごはん 牛乳

『まぐろのオーロラ煮』は、しょうが汁、料理酒で下味をつけたまぐろにでん粉をまぶし、油であげ、ケチャップ、砂糖、赤みそで作ったタレをからめています。児童に大人気の献立です。『キャベツの赤じそあえ』は、蒸したキャベツに赤じその風味を効かせたタレであえています。豚肉と野菜の煮ものといっしょに美味しく頂きました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校集会を行いました!

 本日、集会委員会による全校集会を行いました。集会委員会が考えた、学校に関するクイズにみんな楽しそうに〇か×で答えていました。次の全校集会は、5月6日の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(木)の給食

今日の献立

ビーフシチュー きゅうりのサラダ あまなつかん パンプキンパン 牛乳

『ビーフシチュー』は、児童に好評な献立です。調理員さんが、小麦粉と綿実油でルウを作っています。こくがあり美味しかったです。『きゅうりのサラダ』は、蒸したきゅうりを砂糖、塩、ワインビネガー、薄口しょうゆ、綿実油で作ったドレッシングであえています。パンプキンパンといっしょに美味しく頂きました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
5/23 パッカー車体験4年
5/24 運動会全体練習
5/25 運動会全体練習
C-NET3・4年
5/26 運動会全体練習
たてわり
5/26 たてわり清掃
委員会・クラブ
5/24 委員会活動
その他
5/27 SC

学校評価

学校だより

保健だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

新型コロナウィルス感染症関連

学校のきまり