3年生の教室では

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間には、一人一台端末を使って、リラックスタイム!もう、使い方に慣れて、気に入ったソフトで楽しんでいます。

ちぎり絵で似顔絵!

4年生がスタートして、もうすぐ2週間が過ぎようとしています。新しいクラスにも慣れてきて、子どもたちの元気な声が教室に響いています。

今日は、学級目標の周りに貼る似顔絵づくりをしました。
画用紙を細かくちぎって、丁寧に貼っていきます。

「鼻はどうしたらいいかな」
「髪の毛はお団子にしたいな」

試行錯誤をしながら、楽しく、意欲的に活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年4月20日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、マカロニグラタン、レタスのスープ、みかんです。
子どもたちが、「いつも美味しい給食、ありがとうございます」と、声をかけてくれました。こちらこそ、いつも残さず食べてくれてありがとう。^_^

いいものみつけたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日1時間目の学習で、学習園の周りをたんけんしたよ!!
 鉄棒やジャンプタッチ・一輪車などを見つけて、実際に遊んだよ。

令和4年4月19日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚肉の生姜焼き、味噌汁、じゃこピーマンです。
生姜(しょうが)は、ビタミンとミネラルが豊富で、頭痛などの痛みの緩和に効果が期待されています。今日も野菜を多く調理しています。しっかり食べてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/21 土曜授業(防災訓練・引き渡し訓練)
5/23 土曜日振替休日
5/24 心臓検診(1年生・要管理者)
5/25 体力テストソフトボール投げ(梅香小学校)
5/26 体力テスト50メートル走(梅香小学校) クラブ活動 眼科検診
5/27 社会見学4年生(舞洲工場)