かやくご飯、じゃがいものみそ汁、まっ茶ういろう、牛乳
「茶つみ」の歌にある「八十八夜」とは、立春(2月4日ごろ)から88日目のことです。この頃に茶つみが始まります。 今日の給食の「まっ茶ういろう」には、きな粉をかけていただきました。 「いただきます!」 服装もばっちり!給食室に元気な声がひびいていました! スポーツフェスティバルの練習(4年・体育)
ヤドカリとイソギンチャク(4年・国語)
水はどこから来るか考えよう(4年・社会)
ヤドカリとイソギンチャク(4年・国語)
|
|
|||||