<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

テストが終わったら!

画像1 画像1
 中津地域活動協議会の花咲会長様からポスターが届きました。楽しそうな催しです。
 しっかりテストを頑張って、テストが終わったら「中津万博」があります。

来週は中間テストです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後の校舎を回っていると、教室や図書館でテスト勉強に勤しんでいる生徒がいました。
 図書館開放のボランティアをしてくださっている元気アップの方から「毎日、図書館で生徒がテスト勉強を頑張っていますよ。」とうかがいました。図書館の靴箱は靴がいっぱいありました。中1の皆さんははじめてのテストです。自ら頑張る姿に、大淀中学校の良さを発見しました。素晴らしい学校です。
 しっかり準備してください。

5月20日(金)給食献立

画像1 画像1
ホイコウロー、鶏肉と野菜の中華スープ、きゅうりのピリ辛あえ、ご飯、牛乳です。

研究授業 1年国語

画像1 画像1
 教育実習生の平郡真希さんの研究授業です。本日、1時間目に1年3組で研究授業を行いました。単元「わかりやすく伝える」、教材「クジラの飲み水」の学習です。既習教材「ペンギンの防寒着」と読み比べをして考えた内容を発表して学びます。

5月19日(木)給食献立

画像1 画像1
かつおのガーリックマヨネーズ焼き、スープ、グリーンアスパラとベーコンのソテー、コッペパン、マーガリン、牛乳です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 中間テスト(1日目)
5/24 中間テスト(2日目)
5/25 3年修学旅行(1日目)
5/26 3年修学旅行(2日目)
5/27 3年修学旅行(3日目)