6月は体育大会に始まり、期末テストで終わることになります。運動に勉強に全力を出し切ってください!
TOP

〇4月15日(金曜日)それぞれの3時間目(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左から順に、1組英語、2組家庭科、3組数学の授業の様子です。

〇4月15日(金曜日)それぞれの3時間目(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
飯盒炊爨がスタートしました。左から1組、2組、3組の様子です。

〇4月15日(金曜日)それぞれの3時間目(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左から順に、1組理科、2組英語、3組保健体育の授業の様子です。

〇4月15日(金曜日)2年生校外学習

画像1 画像1
朝の点呼の様子です。
この後、定刻通り信太山青少年野外活動センターに向けてバスで出発しました。

〇4月14日(木曜日)電子黒板

画像1 画像1 画像2 画像2
多くの授業で電子黒板を活用しています。教員があらかじめ準備した教材を電子黒板に投影し、授業を進めます。左の写真は2年社会科、右の写真は1年英語の授業の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31