名前を見てちょうだい
「名前を見てちょうだい」 主人公の女の子「えっちゃん」が風に飛ばされた帽子を追いかけていろんな人に出会います。 だれと出会った場面でしょう? 登場人物に着目しながら段落分けにチャレンジ! 自分の考えを大型モニタを使ってみんなに説明しました。 どっちが大きい
かけ声に合わせて選んだ1枚のカードを出します 先生と同じか、大きいと勝利 「やったー!」 簡単なルールでのゲームでしたが、子どもたちは大盛り上がり ゲームを通して、楽しく学習しながら数の大きさについて学びました 5月19日(木)の給食
ケチャップ煮 さんどまめとコーンのソテー りんごのクラフティ アプリコットジャム パン 牛乳 今日はフランスの伝統的な焼き菓子であるクラフティがでました 卵、クリーム、砂糖、小麦粉などでできた生地に果物をたっぷり加えた 甘くておいしい、手づくりお菓子 みんなのおいしそうに食べる笑顔を思い描きながら調理員さんが作ってくださった 絶品「りんごのクラフティ」 みんなでおいしく、いただきます 英語でコミュニケーション
子どもたちは先生の発音を聞きながら練習 みんなの前で二人での会話にもチャレンジしました! はじめてのソーイング
今日は玉結びに挑戦していました。 モニターに映し出された拡大映像を見ながら何度もチャレンジ! はじめはなかなかうまくできなかった子も 真剣な表情で何度も何度も繰り返して練習 徐々にコツをつかみ始めました 家でも練習してみてね! |
|
||||||