「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。

給食の様子    4月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、「ビビンバ、牛乳、トック、和なし(カット缶)」でした。

ビビンバはゴマの風味がきいていておいしくいただきました。

放送部がお昼の放送をしています。
献立についての説明と今日は、吹奏楽部の演奏を放送してくれました。

放送部のみなさん、いつもありがとうございます。
今年も全国大会入賞めざしてがんばってください。

3年生 総合の様子 4月22日(金)

本日の総合では修学旅行に向けての取り組みをしました。

平和学習の取り組み第5回目です。
当日の平和セレモニーに向けて、しっかりと学習をすすめました。

1年 授業の様子 4月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会

技術

国語の授業の様子です。

積極的に授業に参加しています。
それぞれがしっかり意見を言っています。素晴らしいです!!

今日の給食 4月21日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、「ごはん、牛乳、まぐろのオーロラ煮、豚肉と野菜の煮もの、キャベツの赤じそあえ、焼きのり」でした。

今日もおいしくいただきました。

3年 授業の様子   4月21日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会では、明治時代事の学習をしていました。

数学、理科の授業の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 全集
1年耳鼻咽喉科検診 13:20〜
教育実習開始(6月10日まで)
生徒専門委員会
5/24 検尿(全)
体育大会生徒職員打合(前日)
5/25 3年学集
2年耳鼻咽喉科検診 13:20〜
検尿(全)
5/26 中間テスト 1理 2数 3英(1年30分)
5/27 中間テスト 1国 2社 3音(2年)