ミマモルメ配信の確認と開封確認のお願い
5月6日(金)13時ごろにミマモルメを全保護者に送らせていただいています。
1、メールが届いているか、確認していください。
2、メールに開封確認をつけさせていただいています。本文の一番下の開封確認とあるURLのクリックをお願いします。
ミマモルメについては今後の緊急時の大切な連絡手段となります。
登録をお願いします。
ご不明な点がございましたら、担任までお問い合わせください。
5月9日(月)より家庭訪問がはじまります。児童は13時20分ごろに下校となります。下校後の過ごし方についてお子さまとご確認ください。
【R6お知らせ】 2022-05-07 08:00 up!
5年生 理科の実験
5年生は発芽に必要なものは何かを調べています。水、空気、肥料、日光、適当な温度。それぞれ比較実験することを通して調べていきました。
でもちょっぴりゴールデンウィークの間に、植物が成長するには何が必要かの実験になってしまったような…・・・?ないような……?
【5年生】 2022-05-06 15:04 up!
清潔検査の結果
先日の清潔検査の結果を養護教諭さんが棒グラフにしてくれました。
「朝ご飯を食べた」という発問には、ほぼ100パーセント○でした。都島小学校は、しっかりと保護者の方が、子どもどもを見守っていただいているんだなあと思いました。これから、汗をかく季節にもなります。手を洗ったり、汗を拭んだなあと思いました。壊や汗拭きタオルを必ず持たせてください。
【R6お知らせ】 2022-05-06 13:37 up!
2年生 体育の授業
2年生の器械運動(マット運動)の授業の様子です。ゴールデンウィーク中になまった体を動かして、います。また2連休に入りますが、ご家庭での充実した生活をよろしくお願いします。月曜日から家庭訪問週間に入ります。よろしくお願いします。
【2年生】 2022-05-06 13:11 up!
★今日の給食★
★5月2日(月)の給食は、 ・ケチャップ煮
・さんど豆とコーンのソテー
・りんごのクラフティ
・レーズンパン
・牛乳 です。
★りんごのクラフティ★
クラフティは、フランスの伝統的な焼き菓子です。たまご、クリーム、砂糖、小麦粉などで作った生地にたっぷりのくだものを加え、オーブンで焼いて作ります。今日は、りんごの缶づめを使った「りんごのクラフティ」が登場しました。
【食育】 2022-05-02 15:41 up!