令和7年、学校創立112年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

【1年生・2年生がっこうたんけん】(5/23)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が準備をして、1年生の「がっこうたんけん」を案内して回りました。
 少しおにいさん・おねえさんの2年生のやさしい姿があちこちで見られました。

2年生・春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 遊具や芝生でもしっかり遊んで、楽しい一日になりました。

2年生・春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当休憩が済んで、見事に満開のバラ園で、グループで探検活動です。

2年生・春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなでおいしいお弁当をいただきます。朝から作ってくださって、ありがとうございます。いっただっきまぁす!!

2年生・春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
自然史博物館に来ました。みんなの大好きなナガスケにも会えます。 入り口では、岸里和楽会の地域のみなさんにもお会いしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 内科検診(1・6年)
5/24 6年・遠足予備日
さくらんぼタイム
5/25 3年・社会見学(あべのハルカス)
読み聞かせ(1・2年)
C-NET
5/26 クラブ活動
学校徴収金口座振替日(5月分)
5/27 遠足予備日(3・4年)
PTA行事・その他
5/29 PTA親子で遊ぼう会