百聞は一見に如かず
3年生理科の授業で「生命の連続性」を学習中。これまでは細胞分裂の過程を習いました。今日は映像を視聴して生殖の仕組みを教わります。実際の画像を見ると、学習内容がよりわかりやすく感じますね。
通常授業に戻ります
3連休明けの朝。皆さん元気に登校してきました。家庭訪問も終わり、今日から6時間授業が再開します。本日の放課後16時から1、2年保護者向けの「一泊移住(宿泊行事)説明会」を体育館で行います。
少人数で学習します
3年生数学科で少人数授業が行われています。現在習っている因数分解の解き方について、クラスを分割して教わります。わからない点はどしどし質問してくださいね。
維管束とは?
2年生理科の授業で植物の仕組みを教わります。植物の茎の中には、水分や養分を運ぶ管(くだ)が通っており、それらを維管束と呼ぶそうです。維管束には道管と師管があり、それぞれ役割が違うとのこと。また植物の種類によって維管束の配列が変わるので、図やイラストで特徴を押さえましょう。
実際にやりとりします
1年生英語科で英会話の練習を行っています。以前考えた「自己紹介」の英文を使って、クラスメイトとやりとりします。身振り手振りを交えながら懸命に伝える姿が、とても微笑ましいです。
|