6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

今日の授業風景 5年

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科(野菜サラダ、ゆで卵)にんじんとキャベツをゆで、ちょっと酸っぱめのフレンチドレッシングでゆで卵の出来具合も盛りつけもバッチリでした。残念ですがもちろん黙食です。

たてわり班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
なかのまつりのそれぞれの班のお店が決まりました。今日は、役割分担をし、めあてを決めて、お店に必要なものを作り始めました。リーダーを中心にどの班もしっかり話し合って進めていました。

5月24日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、一口トンカツ、ミネストローネ、ミニフィッシュです。

ジャンピング キング

画像1 画像1 画像2 画像2
運動委員会の発案で今週は全校で20分休みにジャンピング キングに挑戦しています。いろいろな跳び方を「勇気100%」の曲に合わせて跳んでいます。難しい跳び方もありますが運動委員会の人わを真似してがんばりましょう。写真は前振り跳びの見本を見ているところです。1年生もできる跳び方でがんばりましょう。

今日の授業風景 5年

画像1 画像1 画像2 画像2
算数(体積の単位とその関係を整理しよう)長さが十倍になったら体積は千倍、長さが百倍になったら体積は百万倍になることを確認しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/24 遠足予備日(3年)
5/25 遠足予備日(4年)
5/26 遠足予備日(5年)
5/27 遠足予備日(1年)
5/30 非行防止教室(5年)
内科検診1・4年 13:30〜