☆じどうのみなさん、さあ、いよいよはじまります。あたらしい がくねんで ちからを いっぱいのばしましょう。がっこうで まっています!
カテゴリ
TOP
学校日記
校長室だより
最新の更新
5年生遠足?
2年生 3時間目の授業3
2年生 3時間目の授業2
2年生 3時間目の授業1
1年生 国語の授業
5年生遠足?
5年生遠足?
5年生遠足?
5年生遠足?
5年生遠足?
5年生遠足?
5年生遠足?
5年生遠足?
5年生 遠足
人権研修会2
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4年生 社会の授業
淀川や大和川がどこから流れてきているのかについて、学習をしています。
昼休みの様子2
今日の昼休みは図書館開放になっています。図書委員の当番の人たちが、きっちりと仕事をしてくれていました。
昼休みの様子1
天気が良いので、たくさんの人が運動場で遊んでいます。今日の朝に言われたきまりも、きちんと守れていました!
5月2日 児童朝会
校長先生のお話
係の先生のお話
チャイムがなっているのに、まだ遊んでいる人がいます。チャイムの合図を守りましょう。
挨拶はできてきているので、5月も元気よく過ごしましょう。
ボールの使い方について
芝生での遊び方について
三年生校区探検 その2
住宅地やマンションの中に、工場や会社がたくさんありました!
校区にもまだまだ知らない事がたくさんあることがわかりました。
18 / 27 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
147 | 昨日:283
今年度:977
総数:265656
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小中連携
大阪市立美津島中学校
大阪市立加島小学校
配布文書
配布文書一覧
三津屋だより(学校だより)
校長先生のお話
三津屋だより 5月号
給食だより 4月号
三津屋だより 4月号
学年だより
6年 5月号
5年 5月号
4年 5月号
3年 5月号
2年 5月号
お知らせ
非常変災時の措置について(令和4年4月)
学校いじめ防止基本方針
携帯サイト