2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!

『豊新の森図鑑』(3年・図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎度のことですが・・・。
 子ども達の発想に感心します!
 
 自分自身の生活経験から、葉っぱを使ったアイデアを生み出しますね。

今年も咲いてくれました!

画像1 画像1
 おはようございます!
 
 何という名前の花でしょうか?

カレースパゲッティ、レタスとコーンのサラダ、固形チーズ、1/2黒糖パン、牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 大人気メニューのスパゲッティ! 
 今日は、カレー味でおいしくいただきました。
 
 サラダは、シャキッとしたレタスの食感とコーンの甘味が食欲をそそります!

 どのクラスも、静かに上手に黙食ができていました。
 
 

わり算の筆算(4年・算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回も3つのコースに分かれてわり算の筆算を学習しています。ついに3けた÷1けたの筆算が始まりました。筆算の仕方としては、今までのたてる→かける→ひく→おろすの手順を1回多くしたやり方となっていました。あまりがあってもなくてもきちんと学習できています。

点画の筆使いを確かめながら字形を整えて書こう「光」(4年・書写)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「光」という字を、点画の筆使いを確かめながら字形を整えて書くことをめあてに書きました。久しぶりだったので、書写の意味が「書き写す」ことというような基本的なことから教わりました。鉛筆と違って、筆を使うのが中々思うようにいきませんでしたが、粘り強く最後まで書くことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/24 クラブ活動
5/28 土曜授業 豊新スポーツフェスティバル
5/30 代休