11月(霜月)秋麗:日が落ちるのが早くなってきました!外で遊ぶ時は、いつもより早く家に帰りましょう!手洗い・うがいを忘れずに!

ヤドカリとイソギンチャク(4年・国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 イソギンチャクの利益は何かまとめました。「利益」という言葉の意味は「得をすること」だと子どもたちから発表してくれました。利益としては大きく2つあり、ヤドカリとイソギンチャクの関係をとらえることができました。ヤドカリにイソギンチャクがつく様子を動画でもわかりやすく観察することもできました。

地面を流れる水のゆくえ(4年・理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭の土と砂場の砂では、水のしみこみ方が違ったことから、土の種類と水のしみこみ方には、どんな関係があるのか実験で確かめました。じゃりのしみこむ速さが思いのほか速くて歓声が起こりました。土のしみこみやすさには、土のつぶの大きさが関係していることがよくわかりました。

豊新の森ずかんを作ろう!2(3年・図工)

豊新の森の葉っぱを画用紙に思い思いに張りつけました!

色とりどりの作品が教室を彩っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さまざまな熟語(6年・国語)

 今年度から、スクールアドバイザーとして大阪市教育センターから元校長先生をお招きして研究授業を実施しました。

 子ども達の学力向上、教員の授業力向上が学校にとってとても大事なことです!

 今年も国語科を中心にがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会の仕方を変えました!

 今日からしっかりと話を聞くことができるように、オンラインを利用して児童朝会をすることにしました。
 各教室を校長先生がまわっていきます。今日は6年1組でした。さすがは最高学年です。大変良い姿勢だけでなく、うなずきながら話を聞くことができていました。

 もちろん司会の先生はもちろん、連絡のある先生や児童会のお友達も6年1組へ来てくれました。

 今日のお話は『規律』についてでした。『規律』ある態度で過ごすことが、みんなの安心や笑顔につながると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/24 クラブ活動
5/28 土曜授業 豊新スポーツフェスティバル
5/30 代休