手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

全校ウォークラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
最後に閉会式を行いました。天気にも恵まれ、とても楽しいひとときを過ごすことができました。キッズ班のつながりも深まりました。みんなで頑張ってくれた6年生のお兄さんお姉さんにお礼を言いました。ありがとうございました。コロナ禍の中、さまざまな活動が制限されてきた中で、学校を出て外で見る子どもたちの笑顔はまたまたとてもいいものでした。

全校ウォークラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
フリータイム中
自由遊び中
もうすぐ最後のグループもゴールしそうです。

全校ウォークラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
ゴールするグループが出てきました。
ゴールしたら、グループ毎にみんなで遊びます。

全校ウォークラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チェックポイントがたくさんあるので楽しいです。6年生の子どもたちがしっかりとリーダーシップを発揮して、グループのみんなをリードしています。やさしく声かけをして、低学年の子たちもうれしそうです。

全校ウォークラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
てく てく てく
てく てく てく
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/24 全校ウォークラリー
5/27 4年社会見学(市立科学館)
5/30 1,3,5年内科検診
歯と口の健康週間(6/3まで)