4年 生き物探し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の4年生は出前授業デーです。トンボ池・学習園・いきいき教室の前・花壇周辺を生き物探しをしました。たくさんの専門家のかたにお話を聞くことができました。

出前授業 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東部環境事業センターの職員の方々による出前授業です。最初にパッカー者を見せていただきました。その後、教室でSDGsのお話、クイズなどを出していただき環境について学ぶことができました。

パッカー車ですが、大阪市では青色のディーゼル車と緑色のハイブリッド車が活躍しています。

1年生 遠足7

画像1 画像1
電車に乗るまでの少しの時間、遊具で遊んでいます。
予定通りに帰校できそうです。

1年生 遠足、お弁当タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
待ちに待ったお弁当タイム

1年生 遠足5

画像1 画像1
最後にペンギンの卵を見ました。

まだ居たい、お腹空いたなど反応が様々です。今からお弁当を食べる場所に移動します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31