標準服リサイクルにご協力ください。

5年 校外学習6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さまざまな民族の衣食住や、伝統文化、戦争や紛争など子どもたちにとって身近なテーマの展示があります。

5年 校外学習5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ハワイってオセアニア?アメリカ?」
グループで地図を見ながらテーマに沿った展示を探して、メモしています。

5年 校外学習4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよグループで館内での見学が始まりました。自分の調べたいテーマにそってメモを取りながら興味津々の子どもたちです!

5年 校外学習3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
公園内を歩き、民族博物館に着きました。

「先生、太陽の塔って何メートル?」
「自学で調べてみてね!」

校外学習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
万博公園駅に着きました。先生からの諸注意を聞いています。モノレールでのマナーも素晴らしかったです。
今から民族博物館へ向かいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/24 校外学習2年 非行防止教室5年
5/25 内科検診2・4年 車いす体験3年 徴収金口座振替日
5/27 交通安全指導 プログラミング体験学習6年
5/30 内科検診3・6年 委員会活動

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの