5月 生徒議会開催
本日の議題
挨拶運動の連絡
各委員会からの報告
学校スローガンについて
スローガンのアンケート
以上です。
視点を「クラス」「学年」から「十三中学校」へと意識を広げながら、仲間のために、みんなのために、何ができるのかを考えることのできる議会を目指します。
【お知らせ】 2022-05-24 21:23 up!
5月26日木曜日の給食食材(わかたけ煮)にエビの付着が発見されました。
5月26日木曜日の給食献立の小おかず「わかたけ煮」に使用するわかめに、えびの付着が発見されるという事案がありました。食物アレルギー個別対応献立表にアレルゲンの記載がありませんでしたので、緊急にお知らせいたします。
つきましては、えびアレルギーのあるお子様につきましては給食を喫食しないようにさせていただきます。学校にえびアレルギーの報告をしていないご家庭がありましたら、ご連絡をお願いいたします。
なお、全生徒に担任より給食の小おかず「わかたけ煮」の喫食の確認をいたします。
今後も、安全な給食の提供に努めてまいります。このたびの対応につきまして、ご理解ご協力を賜りますようお願いいたします。
【お知らせ】 2022-05-24 17:18 up!
体育大会 全体練習
6月10日の体育大会に向けて、全校生徒による練習が行われています。
生徒が主体となって号令をかけ集団行動を行っております。
【お知らせ】 2022-05-24 15:50 up!
『プルコギ』と『とうふとワカメのスープ』
プルコギは、韓国料理の中でもポピュラーな料理。「プル」は火を表し「コギ」は肉という意味です。
韓国料理はご飯が進みますね。とうふワカメのスープも美味しかったです。
【お知らせ】 2022-05-24 15:43 up!
アポロ14号 明日は小テストあり
1年4組理科の授業です。
植物の特徴によるなかま分け
グループで教え合ってプリントを完成させます。
明日はこのプリントの小テストがあるそうです。しっかり暗記してテストに臨みましょう。
【お知らせ】 2022-05-24 14:24 up!