スマホ教室
子どもたちの日常生活に溶け込んでいるスマホ・携帯。
正しく使えば大丈夫ですが・・・危険がせまり、トラブルも見られます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スマホ携帯安全教室
本日、中央少年サポートセンターの寛山様、ジェイコムの粟津様のご支援で、スマホ携帯安全教室を開催していただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
家庭料、英語、国語の授業です。
家庭料では、家事と仕事との関係を学んでいます。 男女平等共生社会の進行で、家庭内の役割分担も、様々な形が見られるようになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
理科、英語、技術の時間です。
英語は、英語の楽曲の聞き取り。 なかなか難しいようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
1時間目の授業が始まりました。
国語、社会の時間です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|