4月19日 3年
1組 福田先生 じゃんけんをしながら体力づくり
2組 東先生 図書室で読書に熱中 3組 青木先生 国語 すいせんのラッパ ![]() ![]() ![]() 4月19日 4年
1組 粟飯原(あいはら)先生 国語 こわれた千の楽器
2組 吉田先生 算数 3けたの数をかけるひっ算のしかた ![]() ![]() 4月19日 5年
大阪府新学力テスト(すくすくウォッチ)1時限目です
1組 阿佐先生 2組 井戸田先生 ![]() ![]() 4月19日 6年
全国学力・学習状況調査(1時限目)です
1組 李先生 国語 1組 李先生 後ろの黒板 安心、尊重、信頼 2組 金先生 国語 ![]() ![]() ![]() 4月19日 おはようございます
皆さん、おはようございます。
今日は、6年生が全国学力・学習状況調査を行います。子どもちゃんたちや先生方、ありがとうございます。5、6年生は、大阪府新学力テスト(すくすくウォッチ)も行います。ご負担をおかけして、ごめんなさい。 投稿者は、心優しい友人からいただいたカヌレがもったいなくて、食べられません。今日こそは、思い切って食したいと思います。(小心者) 昨日、たくさんの子どもちゃんが、うさぎを優しくさわっていました。投稿者は、子どもたちや教職員の癒しになればと願って、○ウンドワンで奇跡的にゲットしました。それを同僚に伝えてところ、「必死にゲットしようとしているところを動画で撮りたかったです」とのお言葉が返ってきました。(爆笑) 塩草立葉小学校につながるすべての方にとって、穏やかで温かい一日でありますように。 ![]() ![]() |