標準服リサイクルにご協力ください。

1年 校内学習3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
公園の北にある広場では、坂道で転がったり、思いっきり走ったりしました。

1年 校外学習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
シロツメクサでカンムリや指輪を作りました。

1年 校外学習1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
城北公園

1年生になって初めての校外学習です。公園までの道のりも、2列に並んで上手に歩きました。
到着してからは、シロツメクサを摘んで花束や指輪を作ったり、虫を見つけたり、自然の中で遊びを見つけ、存分に楽しみました。

3年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
ホウセンカ、ひまわり、マリーゴールドの種を蒔きました。それぞれの芽の出方、育ちなどを観察していきます。

2音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
鍵盤ハーモニカの運指を確認しました。そして「かえるのがっしょう」を練習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/25 内科検診2・4年 車いす体験3年 徴収金口座振替日
5/27 交通安全指導 プログラミング体験学習6年
5/30 内科検診3・6年 委員会活動
5/31 パッカー車出前授業4年 内科検診1・5年 PTA校庭開放

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの