令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

聴力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生が聴力検査をしていました。耳に機械をあてて、聞こえたらボタンを押します。大人では簡単なこともこの時期の1年生には難しいことです。しかし、みんなとても上手で保健室の先生に褒められました。

理科の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の理科の時間に、植物の観察をしていました。春夏秋冬と続けて観察すると、どんなふうに変わっていくのかを調べていきます。

地区子ども会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場に地区ごとに集まり、安全確認の後集団下校をします。地区ごとに高学年が先頭で、教員の引率のもと下校です。とてもテキパキ行動できました。

地区子ども会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各地区の部屋に集まり、出席確認の後、自己紹介や並び方の確認をしていました。高学年の子たちは1年生に理解してもらうためにがんばっていました。

地区子ども会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1回目の地区子ども会です。緊急下校のためのグループ別に行動します。高学年が1年生を迎えに行きます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/27 校外学習1・2年予備日
5/30 朝会
5/31 耳鼻科検診
6/1 3・4年校外学習予備日 SC来校・リーダー会議(20分休み)

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

学習者用端末

がんばる先生