児童の運動会におけるマスク使用について
政府より「屋外において、人との距離が確保できる場合、人との距離が確保できなくても会話をほとんど行わないような場合、マスク着用の必要がない」と発表されました。すみれ小学校では運動会の練習時においても、運動時における熱中症等防止のため、状況に応じてマスクを外すように指導を行っています。
運動会当日においても以下の状況において、マスクを外すことがあります。 【マスクを外す】 〇準備運動や整理体操のとき 〇演技中や競技中のとき(マスクは座席のリュックサック等に入れておく) ただし、以下のように人との距離がとれなかったり、会話等ができるような状況であったりする場合は、基本的にマスクを着用します。 【マスクを着用する】 〇応援席にいるとき(応援は拍手) 〇開会式での「すみれ児童のうた」歌唱のとき 〇閉会式での「校歌」歌唱のとき 〇閉会式での得点発表のとき 子どもたちの安全を第一として運動会を行います。ご理解のほど、どうかよろしくお願いいたします。 運動会準備の委員会活動を行いましたゴールテープを担当する図書委員会では、ゴールした走者とテープが当たって事故が起きないように、ゴールテープを高く上げる練習に余念がありません。このように、各委員会では、準備にあたっては安全面についても常に配慮して取り組んでいます。 運動会を成功させるために、子どもたち一人一人が真剣にがんばっています。 運動会の練習(5年生)表現運動の演目は「ソーラン節」です。「ソーラン節」はしっかりと腰を低くして、素早い立ち上がりで踊り続けなければなりません。練習を重ねて、今では子どもたち一人一人が自信をもって踊り、すばらしい演技を披露しています。 運動会本番での子どもたちの活躍が期待されます。 5/25(水)配付プリント
本日の配付プリントはありません。
地域交流(5年)内容は裁縫の学習で、玉止めや玉結びに挑戦しました。子どもたちは5年生から家庭科を学習します。初めて針と糸を持つ子もたくさんいて、悪戦苦闘していました。 地域の方々に手取り足取り丁寧に教えていただいたので、最後はだいぶん上達しました。今回学習したことを日々の生活で実践してほしいです。 地域の皆様、子どもたちが大変お世話になりました。ありがとうございました。 |