【6年】 書道 ~湖~
6年生は書道で「湖」の字を書きました。とめ、はね、はらいをしっかり意識しました。これから先、難易度が高い字にも挑戦していきます。
完成した作品を、6月18日の土曜参観で、ぜひご覧になってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【9年】 数学 ~因数分解~
9年生は数学で、共通因数をくくり出しながら因数分解の学習をしています。様々なパターンの問題に、どんどんチャレンジしています。
中間テストまで1週間をきりました。計画的に復習しながら、本番に備えましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の食材【かわちばんかん】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、愛媛県産のかわちばんかんでした。 食べる前は、「にがてかも…」「減らしてください。」と言っていた児童もいましたが、「さわやかで、おいしかった!」「はじめ減らしたけど、おかわりした!」というつわものもいました。 (下)保健給食委員会児童の企画・作成 -レコメンド(おすすめ)献立からクイズをつくろう!- 問題 今日の給食のコーンクリームシチューの中に入っている肉は何でしょう。 1 ぶた肉 2 とり肉 3 ぎゅう肉 正解は、2 とり肉 でした。 春の献立です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きびなごてんぷら![]() ![]() ![]() ![]() よくかんでおいしくいただきました。 |
|