授業風景(家庭科)今日は、衣服についての授業でした。 TPO(時・場所・場合)に合った服装を選ぼうということで、子ども達はテーマに沿って、思い思いにコーディネートを考えていました。 今回のテーマは、「夏休みに山へキャンプへ行く時」のコーディネートです。 1人1人に色鉛筆が配られ、一生懸命に子ども達は服装を考えている様子でした。 半袖にするのか、長袖にするのか。 スニーカーにするのか、長靴にするのか…。色々と悩みながらも楽しそうに取り組んでいました。 4月21日 朝礼講話の中に出てきた阿武山学園、弘済中学校分校の卒業生がそれぞれの進路先で頑張っていることを聞いた在校生達は自分たちの少し先の未来の姿を思い浮かべることができたと思います。 HPを見てくれている卒業生の皆さん、皆さんの頑張りが後輩たちの目標や自信につながっています。後輩たちは今日も学習や日課を頑張っていますよ。 4.20 小6 理科実験〜ものの燃え方と空気〜「ものが燃え続ける条件とは?」について学びました。 蓋を閉めたり、隙間の開け方を変えたりし、火の燃え方と煙の動きを観察しました。 火が強くなる様子や煙が瓶の中で動き回る様子に、子どもたちは「なんで?なんで?」と大興奮でした。 そして、改めて火の扱い方についても学び、充実した実験となりました。 4.19 全国学力テスト
本日、午前中を通して、小学6年生と中学3年生を対象に「全国学力テスト」が実施されました。さらに、小学6年生に関しては午後も引き続き、大阪府独自の学力調査「すくすくウォッチ」が実施されました。
毎年実施されているテストですが、どの児童生徒も昨年よりも落ち着いて、集中して、テストを受けている姿がみられました。 テストの結果は7月下旬になるそうです。 テストの出来がどうであれ、テストの受け方も含め、今後の学習意欲に繋がることを願っています。 同類項の計算 中学2年生文字の部分が同じ組み合わせのものをまとめて計算する必要があります。 生徒たちはつまずくことなく前向きに取り組んでいました。 写真は中学2年生男子の様子です。 |