6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

今日の給食(5月27日)

画像1 画像1
今日の給食は、八宝菜、チンゲンサイともやしのしょうがあえ、パインアップルでした。

今日の授業風景 6年

画像1 画像1
音楽(鑑賞 ハンガリー舞曲5番)短調から長調に変わるところ速さの変化などに着目して鑑賞しました。有名な曲なので聞いたことはあるようです。

今日の授業風景 4年

画像1 画像1 画像2 画像2
社会(水のゆくえ)
国語(漢字辞典を使えるようになろう)

今日の授業風景 5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語(環境問題について)おおさか環境科の冊子を活用して、学習したことを生かして自分の意見文を書いていきます。
英語(When is your birthday?)リスニングをして、わかったことをメモしています。どれくらい聞き取れたかな?
メダカを観察しています。卵が生まれているので水槽から取り出して別の容器に入れています。

今日の授業風景 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数(分数のかけ算 いろいろな計算の仕方を考えよう)
社会(私たちの生活と政治について調べよう)市役所の方のいろいろな仕事についてVTRを見てから資料集も使って調べました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/27 遠足予備日(1年)
5/30 非行防止教室(5年)
内科検診1・4年 13:30〜
6/1 歯科検診(1・4年)
6/2 租税教室6年