2月20日・21日は学習参観日です。入校証をお持ちください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
高学年
PTA行事
最新の更新
なんばんめ
春を見つけよう
「前」
Hello
四つ葉のクローバー
20mシャトルラン
太平洋側・日本海側の季節風
養分はどのようにしてつくられる?
5月27日(金)の給食
カラフルな亀の甲羅
いくつと いくつ
長さの表し方
図書館司書の先生、ありがとうございます
毛筆の用意
変わり方がわかりやすいように
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
5月10日(火)の給食
5月10日(火)の給食は、ごはん・牛乳・肉じゃが・もやしのゆずの香あえ・ごまかかいためです。本日の給食に出ている「ごまかかいため」にはタケノコが使われています。私たちが食べている「タケノコ」は、竹の若い茎の部分です。目が地面から出る前に、土が盛り上がってくるのを目安に掘り出します。タケノコがたくさん収穫できるのは、4月から5月頃です。旬のタケノコが、ごはんに振りかけた「ごまかかいため」の食感をさらに美味しくしています。
不審者情報
本日、午後3時過ぎ、本校南側の粉浜東公園で遊んでいた複数の子どもが、不審な男性に体をさわられるという事案がありました。
連絡を受けた警察により、付近の調査等が行われましたが、現在(午後8時)までに、その男性は特定されておりません。
住之江警察には、明日以降、主に児童の登校時や下校時に特別警戒を行っていただくことになっています。
11日(水)の登校時間帯には、複数の教職員での校区巡視を予定しております。
明日以降、近くの子どもたちといっしょに登校するなど、できる限り複数で行動するようにお願いします。
学校では、登下校や放課後の過ごし方などについて、指導を行うようにします。
ご協力よろしくお願いします。
5月10日(火)給食のこんだて
ごはん、牛乳、肉じゃが、もやしのゆずの香あえ、ごまかかいためです。
もやしのゆずの香あえは、もやしがシャキシャキとした食感で、甘酸っぱい味にゆずの香が合わさっておいしかったです。
「たけのこ」は、竹の若いくきの部分です。芽が地面から出る前に、土が盛り上がってくるのを目安に掘り出します。たけのこがたくさん収穫できるのは、4月から6月です。
二色の浜公園への春の遠足(3・4年生)
3・4年生の子どもたちは、遠足で貝塚市にある「二色の浜公園」へ行きました。
天候も心配されましたが、朝から天候に恵まれました。
学校を出発して、南海粉浜駅から2回の乗り換えを経て、南海二色浜駅に到着しました。そこから20分、目の前に大きな公園と砂浜が広がっています。
3年生・4年生はそれぞれ交代で、浜辺と遊具で遊びました。
自然を感じながらネイチャーゲームも楽しみました。
GW中は、大勢の人たちで込み合う場所でしたが、この日はゆったりと、思う存分に楽しむことができました。
潮風を感じながら、ご家庭で用意していただいたお弁当を食べるのは、とても気持ちがいいものでした。
しっかりと遊んだため、学校への帰り道は、かなり疲れていたようでした。
5月9日(月)の学習の様子
5月9日(月)の学習の様子を紹介します。
1年1組 算数「なんばんめ」
2年1組 音楽「かっこう」
2年2組 音楽「かっこう」
3年1組 社会「オリジナル地図記号をつくろう」
4年1組 算数「いろいろな筆算の仕方を考えよう」
5年1組 道徳「マンガ家 手塚治虫」
5年2組 家庭「はじめてのソーイング」
6年1組 算数「対称な図形」
22 / 59 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:54
今年度:16775
総数:242704
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
お知らせ
子供の学び応援サイト〜学習支援コンテンツポータルサイト〜
暑さ指数のサイト
おおさか防災ネット
タブレットで家庭学習
大阪市教育委員会 動画配信
NHK for school「おうちで学ぼう」
「家庭向けプリント配信サービスプリントひろば」をはじめよう
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
令和4年度 第1回 学校協議会実施報告書
お知らせ
北粉浜小学校いじめ防止基本方針
よくある質問集と注意事項
電子書籍EBSCO eBooks専用ホームページのご案内
学校のきまり
「 家庭向けプリント配信サービス プリントひろば 」をはじめよう ― ご利用ガイド ―
学校だより
北粉浜の風(5月)
北粉浜の風(4月)
交通安全マップ
R4 北粉浜小学校 通学路地図(安全マップ)
PTA配布文書
PTA実行委員会報告(4月)
携帯サイト