松田 博正 校長先生の瑞宝双光章ご受章をお祝い申しあげます

平成2年度から平成5年度まで本校で校長をされておられました。松田博正校長先生がこの度、瑞宝双光章をご受章されました。心よりお祝い申しあげます。

松田博正校長先生におかれましては、一昨日、勲記と勲章を手にされ大変喜んでおられました。また、PTA爽風会からのお祝いに感謝され皆さんによろしくお伝えくださいとのことでした。

奥様とご一緒にお喜びのお姿を写真にとらせていただきました。後ろの絵画は、先生が描かれて現代パステル協会作品展で入選されたものだそうです。以上ご報告させていただきます。

校長木村幹彦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年校外学習〜大阪城公園〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生と2年生で大阪城公園へ校外学習に行きました。

前日の予報では雨ということでしたが、子どもたちの願いが届いたのか、とても気持ちの良い天気となりました。
朝、子どもたちも「晴れてよかった。」「今からお弁当が楽しみ。」と言いながら笑顔で登校していました。

大阪城公園に着いてからは、お花を摘みそのお花で指輪や花束を作って楽しむ子や広い草原の上を楽しそうに駆け回っている子、いろいろな形で豊かな自然を楽しんでいました。
 
帰るころにはへとへとになっている子もいましたが、学校に着いた後にはみんな笑顔で「今日は楽しかった!」と楽しそうに語ってしました。

27日 給食

【牛肉と大豆のカレーライス】

ラッキーニンジンが見えますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会(何が通ったでしょうゲーム)

中学年ルームからリモートで行いました。
画面(カメラ)の前を何かが飛びます。

答えは、ふれあい班で相談して考えます。

答え1.バスケットボール(写真2枚目)
2.赤白ぼう
3.トイレットペーパー
4.ぞうきん(写真1枚目)
5。名札…ちょっと小さすぎてわかりにくかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

26日 給食

【きびなごてんぷら】

1年「ちっちゃい骨ある〜。」

先生…(そら、あるわな!)と思いながら、
「そうだね。全部食べられるよ。丈夫な歯が生えてくるよ!」
と、優しく微笑みかけます!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31