ようこそ!大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ

5/28(土)_6年_昼食

?今日のお昼はお弁当です!
写真を撮るタイミングが少し遅れたので肉団子が1つ食べられていたり梅干しが転がっていたりしています(^^;)
美味しくいただきました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28(土) 6年 午前の活動 2号車;吹き戻しの里、1号車;陶芸館

 最終日、午前の活動は二手に分かれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28(土)_6年_退所式

 国立淡路青少年交流の家の退所式を行いました。代表の子のお礼の言葉の中に「来年の6年生もよろしくお願いします。」とあり、人間としてひと回り大きくなったように思いました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

5/28(土)_6年_あと片付け

 「立つ鳥跡を濁さず」子どもたちは使用した部屋やろうかなど、来た時よりも綺麗にしています。
 スタッフの方の厳しいチェックをクリアしていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28(土)_6年_朝食

 本日の朝食は、ミートボールとオムレツです。写真は、ある先生のものです。
 毎回のごはんは「漫画盛り」。子どもたちの活動を支える元気の源です(^^)
 子どもたちは、疲れてはいますが、カメラを向けると笑顔で応えてくれます。
 参加した全員、体調不良者なしです(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 6年代休
眼科検診2,3,5年
5/31 C-NET
引き渡し訓練
双方向通信試験実施
6/1 体重6
4年車いす体験
2年研究授業
6/2 委員会活動
体重5
6/3 5時間授業
体重4
C-NET