★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どうぞよろしくお願い致します。★   ★4月7日(月)に入学式があります。★   ★4月8日(火)に始業式があります。1年生は11時ごろ集団下校をします。2から6年生は11時40分頃下校します。★
TOP

6年生 遠足は延期します。

今日は、天候がこれから崩れる見込みであることから、遠足を延期します。
お弁当はいります。
よろしくお願いいたします。

西淡路小学校 校長 柿野 久

6年体育 表現運動 5月11日

6年生が、6月5日の運動会に向けて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年社会見学 柴島浄水場 5月11日

柴島浄水場へ、社会見学へ行きました。
水がきれいになっていく様子をしっかりと見て、お話を聞いてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年遠足 天王寺動物園 5月11日

遠足で、天王寺動物園へ行きました。
動物園では、雨がやみました。今日の動物園は少しすいていて見学しやすかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 5月11日

今日の給食の献立は、

パン、牛乳、コーンクリームシチュー、キャベツときゅうりのサラダ

かわちばんかん

です。


かわちばんかんは、熊本市の河内町で発見されたみかんの仲間で、あたたかいところで育ちます。5月ごろに花がさき、実ができます。実がふくらんでから冬を越し、春から夏に収穫します。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/29 非行防止教室3h5年 遠足2年
5/31 内科健診1年4年
6/1 耳鼻科検診3年5年
6/2 委員会活動 水着販売

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

がんばる先生支援事業