【見守り隊】4月26日

今週は、加美連合振興町会・第8町会の皆様です。
雨の中ありがとうございました!!
画像1 画像1

【給食】4月26日

画像1 画像1
今年から、給食室の様子もお伝えします。
調理員さんが、丁寧に調理しています。
今日はみんなの好きな「鳥のから揚げ」
酢の物もおいしかったです。
画像2 画像2

【登校の様子】4月26日 「お」

今日のおでこシールは「お」でした。
校門で子どもたちを出迎える先生たちもシールが・・・
今週は、3文字です。もうわかった子もいました。
画像1 画像1

【給食】4月25日

・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【児童朝会】4月25日

4月・5月は、特に「あいさつ」をみんなで頑張ります。
毎年恒例の「シールを探せ!」
毎朝、校門であいさつをする先生たちが、どこかにシールを貼っています。
そのシールには、ひらがなが書いてあります。
一週間分のシールをつなげると・・・いろいろな“ことば”が!!
明日から、三日間のシールを探せ!なので、3文字の言葉です。

保護者の皆様も考えてみていただければ、子どもたちも喜んでくれるかも知れません。
ヒントは、加美小学校の教育理念からです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 5・6年生ノリモイム 1・4年生内科検診 六授業
5/31 2・5年耳鼻科検診 ひまわり会
6/1 集会 ソフトボール投げ
6/2 1年生遠足 4年生出前授業 3・6年生耳鼻科検診(13:30〜)
6/3 学習参観 PTA学級集会 5・6年自然体験学習説明会 ひまわり会 標準服譲り渡し ベルマーク集計

学校だより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

非常変災時の措置について

学校協議会