本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

エプロン作り 6年生 5月27日

 
画像1 画像1
画像2 画像2

エプロン作り 6年生 5月27日

ミシンを使ってエプロンを作っています。
さすが6年生!安全に気をつけながら、丁寧に作っていたのが印象的でした。
素敵なエプロンが続々と完成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回クラブ活動 5月26第

 
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回クラブ活動 5月26日

本年度最初のクラブ活動が、6時間目に行われました。
事前にアンケートを取りながら、入りたいクラブを決めました。クラブに参加するのは、4年生から6年生で、バスケットボール、サッカー、卓球といった運動クラブや、科学・工作、ミュージック、イラストといった室内で行うクラブなど、さまざまな活動が行われていました。これからの活動が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どうぞよろしく集会 5月26日

今日の朝の時間に、「どうぞよろしく集会」がありました。
たてわり班で、自己紹介の名刺を交換しながら、仲を深めました。
また、最高学年の6年生は、指示を出したり1年生を誘導したりしながら、大活躍していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力 運動能力

生活指導