3年 学習のようす
4組 算数科「時間の計算と短い時間」
次の単元で「時計」の学習をします。そのため、2年生までに学習した「時計」の復習をしました。短い針と長い針がどこを指しているかをよく見て、問題に答えることができました。 5組 算数科「わり算」 「わり算」の練習プリントに取り組みました。これまで学習したことをふり返り、プリントの問題に取り組むことができました。 3年 学習のようす
1組 社会科「大阪市のようすと人びとのくらし」
大阪市の「区」について学習しました。大阪市には24区があり、南大江小学校は中央区にあることを知りました。そして、大阪市の北部・南部・東部・西部には何区があるのかを調べることができました。 2組 音楽科「リコーダーをふこう」 「シ」の音を吹く練習をしました。指の使い方や息の入れ方を知り、リズムに合わせて「シ」の音を出すことができました。 3組 社会科「大阪市のようすと人びとのくらし」 大阪市の中で、「店」が多いところを調べました。中央区には商店街や問屋があり、梅田・難波などにはデパートがあることが分かりました。店が集まる場所に人が集まってくることも知ることができました。 給食 5/26・八宝菜 ・チンゲンサイともやしのしょうがあえ ・パインアップル(缶詰) ・ごはん ・牛乳 2年 学習のようす
3組 算数科「長さをはかろう」
長さを比べる方法を考えました。消しゴムや鉛筆など長さが違うものでは比べられないが、ブロックやリボンなど同じ長さのものだと、いくつ分あるかで比べられることに気づくことができました。 4組 国語科「たんぽぽ」 花がしぼんだ後のたんぽぽの様子を読み取りました。「実」と「茎」がそれぞれどのようになるのかを文章から読み取り、ワークシートにまとめることができました。 2年 学習のようす
1組 算数科「長さをはかろう」
かめの歩いた長さを比べる学習をしました。同じ長さの「リボン」を使うと、長さを比べられることを知りました。そして、「リボン」を使って、長さを比べることができました。 2組 図画工作科「パスをつかって あじさいをかこう」 クレパスであじさいを描きました。塗ったクレパスを指で広げて花を描いたり、クレパスをぐねぐね動かして茎を描いたりして、きれいなあじさいを描くことができました。 |
|