★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どうぞよろしくお願い致します。★   ★4月7日(月)に入学式があります。★   ★4月8日(火)に始業式があります。1年生は11時ごろ集団下校をします。2から6年生は11時40分頃下校します。★
TOP

5月14日(土)引き渡し訓練について

本日の引き渡し訓練に参加される保護者の方は、運動場が使えないので教室へお迎えに来てください。学校の門は、10時50分に開けます。10時55分ごろに、放送で訓練開始の案内をいたします。放送が終わるまで、待機してください。そのあとの引き渡しとなります。
なお、玄関付近は混雑が予想されますので、順次移動をお願いします。ご協力、よろしくお願いいたします。

西淡路小学校 校長 柿野 久

今日の給食(5月13日)

今日の給食の献立は、

ごはん、牛乳、あかうおのしょうゆだれかけ、みそ汁

えんどうの卵とじ

です。


えんどうは、日本全国で栽培されています。たくさんとれて、おいしいのは春から夏の初めてにかけてです。今日の「えんどうの卵とじ」のえんんどうは、給食室で、さやから豆を取り出して調理しています。
画像1 画像1

読書タイム 読み聞かせ(2年4年6年)

今日は、読書タイムの日です。

麻読書に取り組みます。

2年生、4年生、6年生は地域ボランティアの方に本の読み聞かせをしていただきました。

色々なジャンルの本を手に取り、読書に親しんでほしいです。

同じ作者の本を探したり、同じテーマの本を見つけたりするのもよいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 遠足は延期します。

悪天候により、行き先での安全面を考慮し、5月13日の遠足は、20日に延期します。

お弁当はいります。

よろしくお願いいたします。

西淡路小学校 校長 柿野 久

今日の給食 5月12日

今日の給食の献立は、

ごはん、牛乳、豚丼、湯葉のすまし汁、かぼちゃのしょうゆ焼き

です。


給食当番は服そうを整えて、衛生的に給食の準備をしましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/31 内科健診1年4年
6/1 耳鼻科検診3年5年
6/2 委員会活動 水着販売
6/5 運動会

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

がんばる先生支援事業