給食たんけん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ベーコンとひき肉、野菜を炒めて味付けをしたら、ゆでたスパゲッティを入れてさらに炒めます。スパゲッティを入れると、とても重くなりますが、焦げないように、一生懸命混ぜています。 とても力のいる作業ですが、おいしくなあれ!と心を込めて作ってくださいました。 4年生社会見学
おいしいお弁当の後は、水道記念館で学習です。国語科で勉強したメモの取り方にも気をつけることができましたね。
少しだけ河川敷で遊ぶこともできました。風が吹いてて気持ちいい! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生社会見学
次は濾過の実験です。
砂や石の間を通したり、薬品をまぜたりして、水をきれいにしていく過程を確認しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
・ごはん ・牛乳 ・八宝菜 ・チンゲンサイともやしのしょうがあえ ・パインアップル(缶) です。
「チンゲンサイともやしのしょうがあえ」は、チンゲンサイともやしにしょうがの香りがよくきいた調味液をかけて、あえています。食感と香りも味わってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生社会見学
水をきれいにするための池がずらりと並んでいます。
一つ一つ役割があって、少しずつきれいになるそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |