カテゴリ
TOP
すくすく、長吉南っ子!
最新の更新
児童朝会
今日も元気に【2・4・6年生】
今日の給食
学習のようす【1・2・3年生】
学習のようす【4・5・6年生】
さようなら 3年生
今日の給食
学習のようす【5・6年生】
学習のようす【1・2・3年生】
5/243年生 遠足
3年生
学習のようす【1・2年生】
学習のようす【4・5・6年生】
今日の給食
ペア集会__PART2
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
おそうじ2
当たり前のことを当たり前に。そして真剣に。見ているこちらも気持ちよくなりました。ありがとう!
きれいな教室、きれいな学校。みんなでつくりあげていきましょうね。
今日の給食
今日の給食献立は『さけのごまみそ焼き、五目汁、ひじきのいため煮、ごはん、牛乳』でした。
さけのごまみそ焼きは、白みそ、砂糖醤油などの調味料で下味をつけて、さらにいりごまをふって焼いて、出来上がりです。
今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。
2年生
今日は2クラスで用意していた植木鉢にそれぞれの苗を植えました。ミニトマト、茄子、、それぞれが選んだ苗をやさしくやさしくそっと植えていました。水やりを忘れず、観察していきましょうね。立派な野菜ができますように。
学習のようす【4・5・6年生】
残念ながら遠足が延期になった4年生。それでも切り替えて、学習に集中して取り組んでいました。27日こそ晴れますように!
学習のようす【1・2・3年生】
1年生、1組さんはプリントをファイルに綴じることに奮闘中。「あれ?うまくいかない」「どうするの?」あちらこちらで助け合いも見られました。2組さんは図書館補助員からの読み聞かせ。目をキラキラさせながら本の世界に入っていました。
19 / 46 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
147 | 昨日:59
今年度:481
総数:255082
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針のページへのリンク
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
学校安心ルール
携帯サイト