学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

レクレーション大会二日目

最終日の夜、昨日に続いて学年レクリエーションを行いました。
レク係が打ち合わせ行っています。緊張感が伝わってきます。
昨日の盛会もこの打合せがあってのものです。
そして本番に入り、レク係が前に立つと昨日の再現のように会場が盛り上がります。
手慣れたものです。素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2

みんな仲よし

どこの部屋に行っても大歓迎されます。また、みんなたいへん中が良い!

何回もカードゲームに誘われましたが、圧勝してしまいそうなので控えております。

みんなの楽しそうな顔を見るだけで大満足です。こんなのんびりした友だちとの夜は今晩で最後です。時間には限りがありますが思う存分楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

ナンジャモンジャ

カードゲームにトランプやUNOなど、修学旅行につきものですね。
トランプだけでもいろいろ遊び方がありますが、他にもカードゲームはさまざま、中には『ナンジャモンジャ』という、記憶力を試されるものもあるようです。
出されたカードに独自の名称を付け、同じカードが出てきたらその名前を答えなければなりません!
頭が混乱しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

たくさん動いて、よく食べよく寝る

今日もたくさん活動しました。
たくさん動いた分、お腹もすくことでしょう。しっかり食べて明日に備えましょう。
修学旅行最後の夕食でした。
ご馳走さまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二日目の夕食

今晩も豪華な盛り付けです。
エビフライ、鳥の唐揚げ、牛肉、豚肉、冷やしうどん、生野菜、スイカのデザートでした。
しかし午後の食べ歩きが影響でしょうか、少し食べ残しがあります。 

その一方では、男子がご飯のおかわりをしています。育ち盛り、よく食べます。素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 1年一泊移住延期
1年一泊移住延期 教育実習開始 2,3年学年練習
5/31 1年代休 3年学年練習
6/1 係打ち合わせ2回目 くすのき合同運動会
6/2 2年耳鼻科検診 学年練習2回目 生徒各委員会
6/3 短縮5限まで 英語検定