修学旅行 3日目

アップルパイづくり
パイが焼き上がるまでに、クラス写真を撮り、農園で昼食のお弁当を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 3日目

あらかじめ、りんごなどは用意されているのでパイを作るのに時間はかかりません。
しかし、人数が多いので焼き上がるまで時間がかかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 3日目

観光農園で、生徒代表挨拶のあとアップルパイづくりの説明を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 3日目

11時00分
飯田市の三和観光農園に到着。
雨が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 3日目

5月21日(土)
ホテルを先に4クラスが出発して、白馬スキージャンプ台を見学していました。(3クラスは昨日見学済み)

9時40分
中央自動車道の梓川サービスエリアで合流して、今から三和観光農園(アップルパイづくり)に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/31 中間テスト(3年生)
6/3 体育大会 全体練習

令和4年度

令和3年度

保護者へのお知らせ

交通安全マップ