『プルコギ』と『とうふとワカメのスープ』
プルコギは、韓国料理の中でもポピュラーな料理。「プル」は火を表し「コギ」は肉という意味です。
韓国料理はご飯が進みますね。とうふワカメのスープも美味しかったです。 ![]() ![]() アポロ14号 明日は小テストあり
1年4組理科の授業です。
植物の特徴によるなかま分け グループで教え合ってプリントを完成させます。 明日はこのプリントの小テストがあるそうです。しっかり暗記してテストに臨みましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 くすのき菜園土台作り
管理作業員さんに
コンクリートを流し、コンクリートの固さや量など、経験に基づいたデータをもとに、一つひとつ丁寧に指導頂きました。 糸を張ってブロックの高さも合わせています。 カッコいいくすのき菜園がもうすぐ出来上がります。 管理作業員さん ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 効果的なICT機器の利用
くすのき学級国語授業の様子です。
主体的で共同性の高い授業を進めています。 学習者相互の交流場面も多く取り入れられています。学習者のゴール設定も明確にされ、最後に各自作文の発表で終わりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年学年通信発行 |
|