★今日の給食★
★6月1日(水)の給食は、 ・鶏肉のカレーマヨネーズ焼き
・てぼ豆のスープ
・さんど豆とコーンのサラダ
・おさつパン
・牛乳 です。
★鶏肉のカレーマヨネーズ焼き★
鶏肉に、にんにく、塩、カレー粉、こしょう(粗びき)、マヨネーズ、ケチャップを合わせて焼き物機で焼きました。
【食育】 2022-06-01 14:47 up!
3年生 国語の学習
三年生は、『はりねずみと金貨』という読み物教材を読んで、あらすじをまとめる学習をしていました。繰り返しの言葉は削除し、物語のつながりがわかるように接続詞を工夫し、同じ言葉をわかりやすく言い換えて「あらすじ」をまとめていきました。
【3年生】 2022-06-01 14:12 up!
6年生 平和学習
6年生は、ヒロシマ修学旅行まであと2週間。戦争のことや、命のこと、平和のことなどいろいろ調べています。図書館から、命と平和に関連した図書を教室の廊下に持ってきて、読んでいます。『命の尊さ』、『平和のありがたさ』を肌で感じてほしいなあと思っています。
【6年生】 2022-06-01 14:04 up!
★今日の給食★
★5月31日(火)の給食は、・金時豆の中華おこわ
・中華スープ
・ツナと野菜のオイスターソースいため
・コッペパン
・アプリコットジャム
・牛乳 です。
★おこわ★
むかしは、もち米を蒸した飯を「強飯(こわいい)」と言いました。それに、丁寧語の「お」をつけて短くし、『おこわ』になったと言われています。今日は、鶏肉、金時豆、しめじの入った「金時豆の中華おこわ」をいただきました。
【食育】 2022-05-31 14:19 up!
★今日の給食★
★5月30日(月)の給食は、 ・ちくわのいそべあげ
・あつあげとさといものみそ煮
・あっさりキャベツ
・ごはん
・牛乳 です。
【食育】 2022-05-30 14:47 up!