「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。

3年生 総合の様子 4月22日(金)

本日の総合では修学旅行に向けての取り組みをしました。

平和学習の取り組み第5回目です。
当日の平和セレモニーに向けて、しっかりと学習をすすめました。

1年 授業の様子 4月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会

技術

国語の授業の様子です。

積極的に授業に参加しています。
それぞれがしっかり意見を言っています。素晴らしいです!!

今日の給食 4月21日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、「ごはん、牛乳、まぐろのオーロラ煮、豚肉と野菜の煮もの、キャベツの赤じそあえ、焼きのり」でした。

今日もおいしくいただきました。

3年 授業の様子   4月21日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会では、明治時代事の学習をしていました。

数学、理科の授業の様子です。

2年 授業の様子   4月21日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の英語の時間は、教科指導の先生とC-netの先生とともに学習しています。

国語は、「文法」を学習しました。

理科は、植物について学習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/1 体育大会予行準備(放課後)
56限 特別時間割
6/2 体育大会予行(1〜4限)(雨:木1〜6)
体育大会準備(午後)
6/3 体育大会(雨:火の時間割)
6/4 総体
6/5 総体
6/6 全校集会
3年歯科検診(9:45〜)
6/7 体育大会(予備日)(6/3,7どちらも雨:金の時間割)