ようこそ、大成小学校ホームページへ! 学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
学校探検シリーズ「ソーラーパネル」
保健室前廊下の掲示物「熱中症対策」
学校探検シリーズ 「書類倉庫の『金庫』」
歯科検診(1年・4年・5年)
今日の昼休みの運動場の様子
たくさんできた「びわ」の実
高木の剪定作業
少し「散髪」<桜の樹>
玄関の鉢植えをリニューアル
「朝顔」・「ミニトマト」 観察日記
租税教室(6年)
階段掲示板(4年生の図画作品)の紹介
新体力テスト(3年)<体育科>「20mシャトルラン(往復持久走)」
教室で理科の実験・観察中(5年生)
最近のドリル類は…!
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
「6月学校だより」 配布
今日 5月31日(火)に、
「6月学校だより」
を
配布しました。
学校行事予定表等、ご確認ください。
あんパト
東成区役所 市民協働課 からのお知らせです。
あんパト
←時計回りに90度回転させて読んでください。
「教育活動等におけるマスクの着用について(お願い)」
先週5月27日(金)
「教育活動等におけるマスクの着用について(お願い)」
を、配布しました。
内容をご確認ください。
外国では、お菓子をお土産にしない!
下の日記の続きです。
C−NETにも、お土産を渡しました。
「これ、あなたへの『スーベニール(お土産)』です。」
すると、「外国では、お菓子は、
『スーベニール(お土産)』とは言わない。」
「『スーベニール(お土産)』は、
置物とか、飾り物とかです。」と、教えてもらいました。
実際に外国の人と話さないとわからないことですね。
子どもたちにも外国の人と触れ合うことで、何かを
感じ取り、つかみ取ってほしいものです。
「真夏の大冒険」まで、あと2ヶ月!
先週5月28日(土)に「林間指導」の下見に
行ってきました。
宿舎内外の施設・設備の確認、プログラムの検討・決定、
食事内容の確認・決定、山登りのルートの安全確認、
途中休憩場所のお手洗いの確認などをしました。
詳細は、後日、日時・場所をお知らせして開催します
「林間指導保護者説明会」で、ご確認ください。
5年生のみなさん「真夏の大冒険」まであと2ヶ月ですよ
※「林間指導」7月23日(土)・24日(日)1泊2日
鉢伏高原(兵庫県)に出かけます。
4 / 38 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
13 | 昨日:29
今年度:13440
総数:131156
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/2
歯科検診(1年・4年・5年)
6/3
「NTTドコモ スマホ・ケータイ安全教室」(4年・5年・6年)
6/6
委員会活動(5年・6年)
6/7
劇鑑賞会「天満のとらやん」
「ホランイ」
6/8
公園探検(1年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
令和4年度 第1回 大阪市立大成小学校 学校協議会 実施報告書
令和4年度 大阪市立大成小学校 学校協議会 実施計画書
運営に関する計画
令和4年度 運営に関する計画 大阪市立大成小学校
大阪市立大成小学校 令和4年度 運営に関する計画・自己評価(総括シート)
校長経営戦略予算
令和4年度 校長経営戦略支援予算【学校配付】配付申請書
令和4年度 ブロック化による学校支援事業予算申請書および報告書(様式1)
令和4年度 ブロック化による学校支援事業予算申請書および報告書(様式2)
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
いじめ防止基本方針
学校教育目標
大成小学校の教育
校則
学校安心ルール
学校だより
6月学校だより
5月学校だより
4月学校だより
学校評価
運営に関する計画・自己評価(最終評価)
学校関係者評価報告書
令和3年度 第3回 学校協議会 実施報告書
お知らせ
タイムカプセル掘り起こしイベント
あんパト
「教科書展示会」への参加のお願い
令和5年度使用教科書展示会場
「令和5年度使用教科書展示会場」
教育活動等におけるマスクの着用について(お願い) .pdf
令和4年度 学校行事のお知らせ
本は未来への扉(第4次大阪市子ども読書活動推進計画)
小中学校向け電子書籍定額サービスの導入について
小中学校向け電子書籍定額サービスの導入について【別紙】
電子書籍EBSCOeBooks専用ホームページのご案内
「家庭向けプリント配信サービス プリントひろば」をはじめよう ご利用ガイド
非常変災時等の措置について
スクールカウンセリングのお知らせ
「スクールカウンセラーによる相談事業」のお知らせ
「いっしょにのばそう!子どもの体力」の配付について(保護者あて手紙).pdf
いっしょにのばそう!子どもの体力(令和3年度版)
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)3/23
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和3年度 体力調査公表資料に関して
令和3年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証「学校の概要」
令和3年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート(男子)
令和3年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート(女子)
交通安全マップ
交通安全マップ
携帯サイト