今日の食材【かわちばんかん】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「コーンクリームシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、かわちばんかん、黒糖パン、牛乳」でした。 かわちばんかんは、熊本市の河内町で発見されたみかんのなかまです。別名「和製グレープフルーツ」さっぱりジューシーな味わいが特徴です。
今日は、愛媛県産のかわちばんかんでした。

 食べる前は、「にがてかも…」「減らしてください。」と言っていた児童もいましたが、「さわやかで、おいしかった!」「はじめ減らしたけど、おかわりした!」というつわものもいました。


(下)保健給食委員会児童の企画・作成
−レコメンド(おすすめ)献立からクイズをつくろう!−

問題 今日の給食のコーンクリームシチューの中に入っている肉は何でしょう。
1 ぶた肉   2 とり肉  3 ぎゅう肉

正解は、2 とり肉 でした。

春の献立です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日本には季節感を大切にする料理がたくさんあり、それを食べるのもまた楽しみのひとつです。春先の出会いもの【わかたけ煮】を春を感じながらいただきました。

きびなごてんぷら

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月11日の献立は「きびなごてんぷら、豚汁、わかたけ煮、ごはん、牛乳」でした。きびなごは、体長が10センチメートルぐらいの小さな魚です。あたたかい海を好み、春から初夏にかけて、卵を産むために日本の海岸近くにやってきます。この時期のきびなごは、脂がのっておいしいと言われています。

 よくかんでおいしくいただきました。

チョソン友の会 〜開級式〜

 チョソン友の会の開級式を行いました。今年度の活動へのそれぞれの思いを言葉にしてくれて、前向きな気持ちが感じられました。矢田地域の7つの小中学校合同で取り組む活動も予定しています。

 自分のルーツを大切にしながら、仲間とともに、様々な活動を通して経験を積んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】 算数 〜時刻と時間の求め方〜

 3年生は算数で、時刻と時間の求め方を学びました。長い針が1周すると何分たつのかをもとにして、時間の単位換算を考えていきました。

 普段の生活の中でも、学習したことを活かしていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/2 7年:一泊移住(淡輪)
6/3 5年:歯磨き大会
6/4 矢田7校合同料理会
中:大阪市春季総体
6/6 小:委員会活動
6/7 小:宿泊体験学習保護者説明会
6/8 地域別児童生徒会、ハピネスワールド
中:進路/修学旅行保護者説明会