私たちの目標  誠実  努力  忍耐

6月2日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日は、黒糖パンに牛乳。
鶏肉のカレーマヨネーズ焼き、てぼ豆のスープ、さんどまめとコーンのサラダでした。
鶏肉のカレーマヨネーズは、生徒受けが良かったようです。
なんてったって、カレーとマヨネーズですから。
(写真はありません)

6月2日(木)今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から快晴です。最高気温の予想は、28℃。
6月に入り、教室内の温度によって扇風機やエアコンを使用して教室環境の調整を行なっています。

学級旗作成/1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学級旗の作成が始まりました。
どのクラスも勝利を目指して、クラスカラーの色濃く出た学級旗になったようです!
下書きから始まったクラスもありましたね。
良い学級旗の完成を目指して頑張りましょう!

体育大会・学年練習/1年生

画像1 画像1
5、6限目に体育大会の学年練習が行われました。
体育大会にはどんな気持ちで臨んでほしいか、どんなことを考えて取り組むべきか、佐田先生からお話がありました。
そして、体育委員からは3年生・2年生が、卒業した先輩方よりも更に質の高い体育大会にしよう!と頑張っていること。その気持ちに応えるために自分たちは、どのように取り組むべきと思っているかが伝えられました。
昨年度から、様々な変化があった体育大会ですが、今年からはクラス団で戦います。
同じ学年でもライバルとして切磋琢磨し合いながら、より良い体育大会にしましょう!

6月1日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、ご飯に牛乳。
チンジャオニューロースー、ハムと野菜の中華スープ、枝豆とアーモンドフィッシュでした。
チンジャオニューロースーは、生徒からの人気は絶大。生姜も甘く感じました。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/7 50分×5 月2〜6 3年生第1回実力テスト
6/8 45分×6 5,6限1年生学年練習 検尿2次